2025.4.4
当社社長が「CEF2025」パネルディスカッションで、働きがいのある職場づくりについて語りました
2025年3月8日(土)、「CEF2025~質の高い障害者雇用を考える会議~」(主催:Conference Of Employment First 実行委員会)で行われたパネルディスカッションに、当社代表取締役社長の城田純子が登壇しました。
当該イベントは、就労⽀援・障がい者雇⽤に関わる当事者、⽀援者、企業、教育、医療などが一堂に会し、障がい者雇⽤や就労⽀援のあり方について議論を深めるイベントです。3月7日(金)、8日(土)の2日間にわたり、東京都千代田区の大妻女子大学千代田キャンパスにて、シンポジウムやパネルディスカッションなど、さまざまなプログラムが展開されました。
城田が登壇したパネルディスカッションは「働きがいのある職場づくりのために」をテーマに開催。同じく登壇した大手企業の特例子会社社長の皆さまと就労定着支援、人財育成、職域開拓などについて意見交換を行いました。城田は当社での具体的事例を交えながら、多様な人財が活躍できる環境づくりへの想いを語り、参加者から高い関心を集めました。
当社は今後も社内外のさまざまな取り組みを通じて、誰もが働きやすい社会の実現に貢献してまいります。
